
NMN・NR点滴
「NMN」や「NR」は、細胞内で「NAD+」を増やしてサーチュイン遺伝子を活性化
NMN・NRとは?
NMNもNRも、共に遺伝子保護を行う細胞内NAD+を増加させる成分です。長寿遺伝子「サーチュイン活性」で、老化防止・代謝UP・体力・疲労などの身体機能が改善し、若返り効果をもたらします。
NADの前駆体であるNMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)やNR(塩化ニコチンアミドリポシド)を直接体内に取り入れることでサーチュイン遺伝子活性に関与する効果が期待されています。サプリメントとして服用したり、点滴で体内に投与するのですが、一部の人々は点滴による投与で特定の効果を実感することがあると報告されています。
※個人差があります。

NADの減少によるサーチュイン遺伝子活性低下による老化現象
◇ゲノム安定性:DNA損傷を修復するDNA損傷応答が低下する。
◇遺伝子発現:DNAがメチル化されて、正常の遺伝子発現が妨げられる。
◇免疫と炎症:腫瘍壊死因子(TNF-α)やIL-などの炎症マーカーが過剰に産生。
◇エネルギー代謝:エネルギーの生成と利用に悪影響が出て代謝が低下。
◇概日時計:概日リズムが乱れ、日中の眠気、浅い眠り、気分の変調などに影響。
◇心臓血管機能:心臓肥大や線維化などの心疾患のリスクが高くなる。
◇腎機能:高齢者の腎機能低下が促進する。
◇肝機能:非アルコール性脂肪性肝炎になりやすくなる。
◇神経機能:脳神経細胞の保護作用が低下しアルツハイマー病の危険性が上がる。
こんなお悩みがある方へ
☐長期間、疲れが取れにくい。
☐集中力が続かない。
☐積極性や意欲が感じられない。
☐手足が冷えやすい。
☐よく眠れない、寝つきが悪い。
☐体力がない。
☐肌や体の老化が気になり始めた。
□免疫力を高めて、健康状態を改善したい。
※個人差が有ります。
料金表
診察料
初診料 ¥2,200